いろいろなお仕事の人がいますが、バスガイドの人は性格の
変わった人が多いというのもよくわかりました。
朝早いからなり手が少ないように思います。今は知りませんが。
でも私はお客様から人気者でした。というのはご婦人の団体と
子どもの遠足とかです。
子どもを酔わさないように楽しませます。飽きささないように。
でも難しいのは、団体で何台かで行く時は、私だけが楽しく
車内を盛り上げると苦情がきます。バスが休憩の時、お客様同士が
「うちの号車のガイドさんは楽しいのよ。」とか話題になったら
先輩のガイドさんからにらみを利かされます。
みんな女性が多いからすごいよ。怖いぐらいでした。
高校生の人たちとは楽しく盛り上がってました。
その子たちが「ガイドさん面白いね。友達多いでしょ。でもガイドには
向いてないね」とか言われた事もありました。
でも我々の時は面白かった。芸者さんが仕事のオフの時、
お座敷が無いのでアルバイトでバスガイドをしてました。
今は時効だから言っても良いと思います。
ディスコの店員さんが転職してガイドになったりもしてました。
婦人の団体はほっといてもみなさん元気です。不思議ですね。
パワーがあります。男性の団体は悲惨です。始めは元気です。
そのうち、「シーン」となってお酒を飲んで眠った振りをしたり
してました。
今夜はこれまでにしますね。アルバイトは転々としてきました。
では今夜ね。おやすみなさい。見てくれてありがとうね。
Posted by 原宿の母 バスガイド時代の大失敗!! | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント